終わりました。。。(4/16)
協会長杯が始まりました。
延べ3日間の大会になりますが、負けたらそこで終わり。
もちろん最終日まで残って・・・と言う期待!
今日1戦目は山王ミニバスさんです。
山王ミニバスさんは人数が揃ってないためオープン参加ですが、気を抜かず全力で当たっていきましょう!
まずは1Q目、いつもどおりチビッちゃいのまで出場ですが・・・
なんとYuinaの活躍がスゴイ!!
まだ2年生で入って間もないのに、パワー炸裂!超絶積極的!!ガンガン行くよ!
全然気後れすること無くガンガン攻めてシュートまで持っていこうとする姿勢はチーム1か?
1Qではシュート決まらなかったけど、これは・・・と期待値もMAX! \(^o^)/
山王さんをしっかり押さえて2Qへ。
2Qは5年以下のメンバー。
相変わらず黙々とプレー。
おいおい!声を掛け合いなさいよ!
なので、パスが通らなかったりでミスが目立つけど、1Qの貯金もありリードのまま後半戦。
3Qはベストメンバーで挑むが、息が合ってないのかハラハラ・ドキドキの試合展開。
しかしながら順調に得点追加し、4Qはちびっこも参加で全員出場。
Reinaもシュートを決め、つられてかTomoも積極的にシュート狙い。
ヨシヨシ、相乗効果だね~!
結果、下府中(63)- 山王(25)で1回戦目突破!
2回戦目は優勝候補とも噂の開成さん。
ここに勝つと先の展開が面白くなる大事な1戦です。
1Q!
序盤互角勝負!
もしかしたらもしかするかも~と期待が膨らむが・・・
開成さん、シュートよく入るよ・・・
それに引き換え、我が下府中・・・シュート数は多いのに入らない・・・
徐々に点差が開き14点差。。。_| ̄|○
2Qは完全に押さえられ、3Qは2点の追加のみ。
4Qも3点追加のみ・・・ _| ̄|○
開成さん切り替えも早いし、気持ちも入ってるよ!
なので下府中(7)- 開成(68)で負けて協会長杯も初日で終わってしまいました。
こんなにコテンパンにやられたのも久しぶりかな?
ここで凹んでいる場合じゃないよ!
自分ができてない所など課題も沢山見つかったので、あと3ヶ月みっちり練習してステップアップ!
次回はこんなにコテンパンにやられない様にしないとね!
終わりました。。。(4/16)関連ページ
- 新人戦ブロック決勝(2/10)
- 先週の予選ブロックは1位突破し、今週はいよいよブロック決勝戦! まずは足柄ミニバスさんと対戦です。 前半からリードし、下府中(46)ー 足柄(26)で1勝! 2戦目は大窪ミニバスさん。 この前もやら […]
- 新人戦予選ブロック(2/3)
- いよいよ今日から新人戦が始まりました。 新人戦は先週から始まってはいるんですが、我々のブロックはは今日が初日です。 対戦するのは大井ミニバスさんと、富水・東富水合同チームです。 1戦目は大井ミニバスさん。 1 […]
- 平成最後の連盟杯(11/17)
- ご無沙汰しています。 長い間更新せずにすいません。 溜まっちゃうとダメね~ (;´Д`) さて、平成最後の連盟杯、下府中ミニバスは17日からでした。 大会自体は10日から開催してたんですが・・・ 下府中のブロ […]
- スポ少交流大会byアリーナ(9/9)
- 大井カップが終わり、今日はスポーツ少年団交流大会でアリーナです。 アリーナは広いし綺麗でいいね~ では結果です。 1戦目下府中–鴨宮 1Q8–8 2Q12–2 3Q2 […]
- 大井カップ決勝2日目(9/1)
- 先週に引き続き大井カップの決勝トーナメント。 対戦相手は南足柄ミニバスに勝った早川ミニバスさんです。 対戦結果のみですが・・・ 下府中–早川 1Q9–10 2Q6–8 3Q […]
- 大井カップ決勝トーナメント1日目(8/25)
- さて大井カップも決勝トーナメントに進みました。 内容的にどうなのって気もしないでもないですが、まあここから実力発揮で行きましょう! 初戦の対戦は芦子ミニバスさん。 今日は1試合のみ、しかも最終試合なので学校でアッ […]
- 大井カップ予選ブロックまとめ(8/18、19)
- いよいよ大井カップ(予選)が始まりました!結果的には予選突破し決勝リーグに進みますが・・・どうなの?
- 愛川リアルサンズカップ(8/5)
- 昨日のイベントから気持ち入れ替えての今日は愛川リアルサンズカップに参戦です。 しかし暑い! この暑さ、尋常じゃないけど、暑さに負けず頑張りましょう! 今日の大会はトーナメント方式なので負けたら終わり。 し […]
- 今年も御殿場サマー!(7/15)
- この行事も毎年恒例になってきました! 御殿場サマーミーティング杯! 今年も参加してきました。 これは御殿場市のバスケットボール協会が後援になっている大会で、なんと下府中も含め40チームが参加する2日間に渡る大きな […]
- 下学年交歓会(6/17)
- 今日は下学年交歓会で千代小です。 5、6年生はサポートで4年生以下が主役! 思いっきりブチかましてくれ~(笑) まずは南足柄戦から。 1、3Qは3年生以下で2、4Qが4年生メインです。 まずは1Q。 メン […]