松田ミニバスさんと合同練習(2/18)
今日は松田ミニバスさん(男子)と合同練習です。
松田の男子はまだできてそんなに日にちが経ってないらしく、始めたばかりの子が多いようですが今日は楽しく一緒に練習です。
内容はいつもの下府中の練習にお楽しみ要素も加わったものですが、下府中の子は慣れているだけあって難なくこなしますが、初体験だとちょっと大変そう。
でも、楽しく練習できました。
見ていて思ったのは、下府中の子でも、さすが6年は読みがいい!
と言うのは、よく合同練習の時にやるメニューで、相手が置いたコーンと同じ所にコーンを置くゲーム。
6年生は相手が次どこにコーンを置くかを予想して動くので早いけれど、下学年はまだ相手に振り回されている感じ(笑)
相手が次にどう動くかを予想して動くのと、相手が動いてからそれに合わせて動くのでは、スピード命のバスケではとても大事。
こんな遊び要素タップリのゲームみたいな練習も、反射神経や先読みの力を付けるのに有効なんだね~
もっと練習して、第一歩目がもう少し早くなればディフェンスも更に良くなるよ!
日々の練習をしっかりやりましょ~!
松田ミニバス(男子)の皆さん、またご一緒しましょう!
今日はありがとうございました。
松田ミニバスさんと合同練習(2/18)関連ページ
- 今年も来てますⅡ(7/1)
- 名古屋遠征2日目は中村公園からスタート!しかし、練習場所が変更になりまたしても三重県へ!多度ミニバスさんも加わっての合同練習です。
- 今年も来てます!(6/30)
- 今年も昭和ミニバスさんと合同練習にやってきました!名古屋通り越して三重県まで(笑)下府中ミニバス初の三重県進出です。昭和ミニバスさん、長島オールスターズミニバスさんと合同練習です。
- 新人戦以降まとめ
- 更新がかなり滞ってしまいました。 すいません、もっとマメに更新しまーす! 前回の記事が新人戦だったので1ヶ月も更新してなかった・・・ (;´Д`) 新人戦が終わりまして、翌週の2/24には6年生交歓会が南 […]
- 新入部員募集中です!(11/26)
- 昨日は下府中小学校で、今日は国府津小学校でバスケ体験教室を開催しました。 思えば国府津小の子もいるのに、国府津ではやったことなかったんだよね~ ということで、今日は国府津小学校に来ています。 国府津では初めて […]
- New 下府中ミニバス始動!(11/19)
- 6年生最後の大会が終わり、世代交代の時になりました。 6年生はこれから卒業までの期間は後輩たちの指導にあたり、現5年生以下の新下府中ミニバスとして活動開始です。 今日は練習前に新キャプテン、副キャプテンの任命式( […]
- 明日から連盟杯が開催されます(11/3)
- 今日は体育館が使えないので豊川小学校で豊川ミニバスさんと一緒に練習です。明日の連盟杯で対戦するんだけどね(笑)
- 豊川ミニバスさんと合同練習(10/15)
- 今日は豊川ミニバスさんと合同練習です。いつのも練習に加えちょっとレクレーション的要素も入って楽しく練習できました!
- 招待大会の前日で・・・(3/4)
- 招待試合の前日。茅ヶ崎の北陽中学校で合同練習です。終わって近くの茅ヶ崎里山公園でお昼を食べ、しばらく遊んで宿泊先へ!
- アステム祭(12/17)
- 今年最後のアステム湘南さんによるバスケクリニックは盛りだくさんの内容でした。練習あり、足の測定あり、ゲームあり、忘年会あり・・・一日みっちりアステム祭
- 12月ですね。(12/11)
- 来年度からの下府中ミニバスの方向性や子どもとの関わり方などをSgiコーチが2時間しゃべりっぱなしの講習会を行いました。