ザ・合宿(7/19、20)
下府中ミニバスの夏の恒例行事、「合宿」です。
今年は夏休み入って直ぐの土日に行いました。
初日は午前中ゴール下のプレーや、いつもやられているウイークポイントをギッチリ練習。
午後は3対3やったり、ゲーム形式でおさらいしたり・・・
夕方、宿泊先の尊徳記念館に移動。
ご飯食べた後は座学。
バスケを机上で勉強するってそんなにないけど、ないからこそこうやってホワイトボード使っての勉強は理解力が深まるよね。
勉強が終わって、下学年の出し物披露があり就寝。
いつもはここからが「長い夜」になるんだけど、今年は早くに消灯したのもあってか、いい子に寝てくれました。
翌日はゲーム中心のメニュー。
伊勢原ミニバスさんとブルーウイングスさんにお願いして練習試合。
ブルーウイングスさんは言わずと知れたいつもやられっぱなしの強敵(笑)
伊勢原ミニバスさんは6年生が12人らしく、これまた強豪との噂。
今日は(も?)コテンパンにやられちゃうかな~?
だけど練習相手には不足なしだ!(←やけに上から目線(笑)、そんなつもりはありませんよ ^^;)
午前中は、6 – (1) – 6 – (1) – 6 のショートバージョン。
1Qは3年生以下、2Qは4、5年生、3Qが6年生。
午後からは通常の 6 – (1) – 6 – (3) – 6 – (1) – 6 です。
さて、午前中。
ショートバージョンの予定だけど、伊勢原さんは6年生ばかりなので伊勢原戦は通常メンバー戦。
が、その伊勢原戦、下府中(44)- 伊勢原(10)で勝っちゃったよ! (゚д゚)!
ベストじゃなかったのかなぁ?
2人くらい出てない子もいたみたいだし・・・
続くBW戦は全員出場。
こちらも、下府中(33)- BW(21)で勝ち!
まあ、ちびっ子も出てますので・・・ ^^;
さあ、午後! ここからが本番。
最初は伊勢原戦。
午前中みたいにはならんでしょう・・・
が、前半伊勢原(14)- 下府中(28)でリード!
勝ってるものの、リバウンドは取れないし、動きもキビキビ動いてない。
後半、伊勢原さんさすが北相西地区優勝チーム!
動きがいいね~、ボール持ってると直ぐに囲まれちゃう。
ウチも見習わないと!
でも、前半の貯金も効いいて、伊勢原(32)- 下府中(51)で逃げ切り! ( ´Д`)=3
続いてのBW戦。
午前中は勝てたけどね、最後の試合になってスタミナ切れか?
適当パス目立つ。
相手にパスしてどうすんの~?
BWには、午前中の借りをしっかり返されて、BW(61)- 下府中(34)で負け。
もうちょとスタミナつけて、バテない体力付けないと!
夏休み入って朝練もあるし、ココで体力も付けて大井カップ、連盟杯と上位目指して頑張っていきましょう!
PS
合宿に協力していただいた保護者の方々ありがとうございました。
また、練習試合にお付き合いいただいた伊勢原ミニバスさん、ブルーウイングスさんもありがとうございました。
ザ・合宿(7/19、20)関連ページ
- New Year 2019(1/1)
- 明けましておめでとうございます。 本年も下府中ミニバス並びに下府中ミニバスオフィシャルサイトをよろしくお願いいたします。 さて、今年も一年の始まりは初日の出と初詣&ミニ新年会でスタードです。 まだ暗い内に小学 […]
- クリスマス会(12/23)
- 今年のクリスマス会はアステムクリニックと一緒に行いました。 午前中、メンバーたちはアステム湘南ウィクトリアスのお姉さんたちと一緒にクリニックです。 その間、保護者はアステムの壺坂さんにお願いして、テーピング講習会 […]
- 夏の体験教室&流しそうめん(8/4)
- 夏の体験教室は流しそうめん付き!今日の体験教室は練習終わってから流しそうめんも体験してもらっちゃいます!下府中ミニバス入ったら楽しいイベントも盛りだくさんですよ~!
- 夏合宿2018(7/21、7/22)
- 今年はイベント目白押しで、名古屋も行って合宿も開催です。 場所は以前利用したことのある、愛川ふれあいの村! 2日間よろしく!ということで炎天下の中ふれあいの村に到着。 午前中は体育館で練習後、午後は入村式の後ピザ […]
- 今年も来てますⅡ(7/1)
- 名古屋遠征2日目は中村公園からスタート!しかし、練習場所が変更になりまたしても三重県へ!多度ミニバスさんも加わっての合同練習です。
- 今年も来てます!(6/30)
- 今年も昭和ミニバスさんと合同練習にやってきました!名古屋通り越して三重県まで(笑)下府中ミニバス初の三重県進出です。昭和ミニバスさん、長島オールスターズミニバスさんと合同練習です。
- 今年も~3on3!(5/4)
- 今年もダイナシティの3on3に参加です。メンバー達は学年ごとに分かれてエントリー!なんと4年生チームは低学年の部優勝!6年生チームは高学年女子の部で準優勝という好成績でたのしくGWの1日を楽しみました。
- お別れ会(3/25)
- 先日6年生の卒業式も終わり、ミニバスも卒業です。 今日は6年生を送る会を開催しました。 午前中は親子レク、午後送る会という恒例の流れです。 まずはみんなで体操して身体をほぐしたら、本気ジャンケンからスタート! […]
- 新人戦以降まとめ
- 更新がかなり滞ってしまいました。 すいません、もっとマメに更新しまーす! 前回の記事が新人戦だったので1ヶ月も更新してなかった・・・ (;´Д`) 新人戦が終わりまして、翌週の2/24には6年生交歓会が南 […]
- 謹賀新年(1/1)
- 今年も1月1日は初日の出ツアーからスタートの下府中ミニバス。初詣とミニ新年会もセットです。今年も元気に行きましょう!